こんにちは、つくたろうです。
ポケモン剣盾のマックスレイドバトルで色違いポケモンのレイドが出現する確率について検索したところ、なかなかストレートにヒットしなかったので分かりやすいように備忘録的に残しておきたいと思います。
マックスレイドバトルとは
そもそもマックスレイドバトルとは、ポケットモンスターソード・シールドから登場した、新しいポケモンゲットの方法の1つです。
ポケモンGOのレイドバトルのように、1匹のダイマックスもしくはキョダイマックスした強力なポケモンに対して、4人のプレイヤーで挑むという形式のバトルになっています。
このマックスレイドバトルでは、キョダイマックスするポケモンや夢特性のポケモンなど珍しいポケモンがゲットできるので、そういったポケモンの色違いを対戦で使いたい人たちがこぞってレイド産の色違いを粘っているみたいですね。
マックスレイドバトルの色違い出現確率は?
マックスレイドバトルの色違い出現確率は、ひかるおまもりの有無に関わらず、 1/4096であると言われています。
「ひかるおまもりが確率を上げてくれない」という点がなかなかシビアですよね。
レイドバトルでの色違いは、元のままの確率である1/4096で粘らないといけないみたいですね。あまり効率的とはいえませんね。
ただ、キョダイマックスポケモンの色違いが欲しい場合はどうしても粘らないといけないですよね。大変だ…!!!
色違い出現確率の上がるレイドもある!
ちなみに剣盾のマックスレイドバトルでは、特別なレイドバトルが随時配信されています。
以前の「色違いコイキング大量発生!」のように、色違い確率が大幅に上がっている特別なマックスレイドバトルが開催されていることも珍しくありません。
本日(8月6日)からは、色違いの出やすいアローラライチュウ含むピカチュウ系統のレイドバトルが配信されるそうです。これも要チェックですね!
色違いレイドを確実に出す方法もある
ポケモン剣盾のマックスレイドバトルでは、色違いレイドを確実に出現させる方法というのも存在します。
それは「乱数調整」です。
剣盾からは乱数調整のハードルがだいぶ下がったみたいですね。色違いレイドを量産している人もたくさんいます。
まぁ自力で粘った自己産の色違いにこだわりのある方以外は手っ取り早く乱数調整で高個体値の色違いポケモンを入手するというのが良いんじゃないでしょうか。
自分はその「こだわりのある人」なので、乱数調整をするつもりはありません(笑)
もしやり方が知りたいという方がいれば、調べてみればいくらでも出ると思いますよ!
色違いが出たら、ソロレイドがオススメ!
さて、ポケモン剣盾のマックスレイドバトルに挑む際に、「ソロレイド」と「マルチレイド」という2つの選択肢があります。
ソロレイドは自分1人とNPC3人で挑む方法。マルチレイドはNPCの代わりに他3人のリアルプレイヤーに協力してもらう方法です。
さて、色違いレイドでは、圧倒的にソロレイドでの挑戦がオススメです!
巣の前で必ずレポートを書いておけば、何度でも挑戦出来る上に、ソロレイドの方が捕獲率が高いので、これはつまりソロレイドは、捕獲率が実質100%といえるのです。
それに、自分が苦労して1/4096の確率を粘って出した色違いレイドは自分1人で楽しむべきですよね。
乱数調整で量産した色違いレイドはいくらでもマルチに流して良いと思いますが、頑張って粘ったのならばソロレイド一択です。
皆さんも、もし色違いレイドを出すことができたら、是非ソロレイドで捕まえましょう!
おわりに
今回は、ポケモン剣盾のマックスレイドバトルでの色違いの出現確率についてでした。
1/4096という大変な確率ですが、出せた時の感動はひとしおだと思います!
皆さんも、マックスレイドバトルでの色厳選をしてみてはいかがですか?
ここまで読んでくれて、ありがとうございました!
2020/08/06 つくたろう