こんにちは、つくたろうです。
ロックバンド「RADWIMPS」のライブツアー「Human Bloom Tour 2017」のライブBlu-rayを購入しました。
コロナでずっと家に籠っているのと、今年の春夏のツアーの東京公演(自分は、これのチケットを当てました)がおそらく中止になってしまうと思われるので、ライブBlu-rayを買ってRAD分を補給しようかなと思いました(笑)
是非みなさんにもRADWIMPSの良さを知ってもらいたいので、この商品を紹介しつつRADWIMPSを布教したいと思います(笑)
RADWIMPSとは
RADWIMPSとは僕の大好きなロックバンドです。
新海誠作品「君の名は。」や「天気の子」の劇伴や主題歌を担当したことでも有名ですよね。
映画の前から有名だった「有心論」や「ふたりごと」などの曲を知っている方もいらっしゃるかもしれませんね。
今回僕が買ったのは、そんなロックバンド「RADWIMPS」のライブBlu-rayです。
今回買ったライブBlu-rayの紹介
このライブBlu-rayは、今年の春から初夏にかけて全国各地で行われた「Human Bloom Tour 2017」の、主にさいたまスーパーアリーナでの公演を映像化したものです。
Blu-rayとDVDが発売されており、それぞれに完全限定生産版と通常版の2つのバージョンがあります。
今回自分が購入したのは、完全限定生産版のBlu-rayです。
![RADWIMPS LIVE Blu-ray 「Human Bloom Tour 2017」(完全生産限定盤)[Blu-ray] RADWIMPS LIVE Blu-ray 「Human Bloom Tour 2017」(完全生産限定盤)[Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/61h98o6DbSL._SL160_.jpg)
RADWIMPS LIVE Blu-ray 「Human Bloom Tour 2017」(完全生産限定盤)[Blu-ray]
- 発売日: 2017/10/18
- メディア: Blu-ray
完全限定生産版のほかに、通常版もあります。また、Blu-rayのほかにDVDも出ています。
完全限定生産版と通常版の違い
今回は完全限定生産版と通常版の違いも紹介したいと思います。
違い①「特典映像」
通常版に収録されているのはさいたまスーパーアリーナ公演での映像のみですが、完全限定生産版には特典映像として「Extra Track of Human Bloom Tour 2017」と、「Encore Selection of Human Bloom Tour 2017」が収録されています。
この2つの特典映像についてもう少し詳しく説明します。
「Extra Track of Human Bloom Tour 2017」には、ツアーの一部の公演のみで演奏したものの、さいたまスーパーアリーナ公演では演奏しなかった曲「ハイパーベンチレイション」のライブ映像が収録されています。
「Encore Selection of Human Bloom Tour 2017」は、さいたまスーパーアリーナ公演のアンコールとは違う、各ツアー公演ごとのアンコール曲のライブ映像をまとめたものです。
というのも、このツアーではアンコール曲が公演会場ごとに違っているため、さいたまスーパーアリーナ公演では演奏しなかったアンコール曲が数多くあります。
つまり、さいたまスーパーアリーナだけでは聴くことのできなかったアンコール曲の映像も、完全限定生産版なら見ることができるということですね。
例えば通常版にも収録されている、メイン映像のさいたまスーパーアリーナ公演ではアンコールの大トリの曲が「会心の一撃」という曲でした。
ですが、自分の参加した横浜アリーナ公演ではアンコールのラストは「有心論」という曲でした。
通常版の場合はこの「会心の一撃」のみですが、完全限定生産版ならそれに加えて「Encore Selection of Human Bloom Tour 2017」に収録されている「有心論」をはじめとした他の公演会場のアンコール曲のライブ映像も観ることができる、というわけです。ファンにとっては本当に嬉しい特典映像ですね。
違い②「ライブアルバム」
今回のツアーでは、RADWIMPSとしては初の試みである「ライブアルバム」も同時に発売されます。
ライブアルバムとはその名の通りライブの音声をアルバムとしてまとめたもので、CDでライブを聴くことが出来るものです。
このライブアルバムをスマホやウォークマンなどに入れることで、いつでもどこでもRADのライブを楽しめるということですね。
ちなみにこのライブアルバムは「プレイパス」という、パソコンを介さずに買ったCDをスマホにDLできる機能に対応しているのですぐにスマホで聴くことが可能です。
またこのライブアルバムは、CDとミュージックカードの2形態にてライブアルバムだけでの発売もされているので、より手軽にライブを楽しむことができます。
自分もこのCDを車のオーディオに入れて、ドライブの時なんかに聴こうと思います。
特にRADファンの人とのドライブなら盛り上がること間違いなしですね!

RADWIMPS LIVE ALBUM 「Human Bloom Tour 2017」(期間限定盤)(2CD)
- アーティスト:RADWIMPS
- 発売日: 2017/10/18
- メディア: CD
違い③「フォトブック」
完全限定生産版には、ライブ写真をふんだんに盛り込んだ、64ページにも及ぶA4サイズの写真集が同梱されています。
大きく鮮やかな写真で、ライブの雰囲気が視覚的にビシビシと伝わってきます。
一通り読みましたが、本当に圧倒されるような綺麗な写真がたくさん載っていて、是非みなさんにも見て貰いたいです(笑)
また、ライブ前の舞台裏のメンバーの様子の写真なども載っており、「このフォトブックでしか見られないRADWIMPSの一面」を見ることができる一冊となっています。
君の名は。の曲も披露
RADWIMPSは、国内外で大ヒットした映画「君の名は。」の音楽を担当していました。
「君の名は。」でRADWIMPSを知った、という人も多いのではないでしょうか。
今回のツアーでは、「前前前世」などの「君の名は。」の主題歌となった4曲はもちろん、「三葉のテーマ」などの劇伴音楽も何曲か披露されました。
自分は「君の名は。」の映画が本当に大好きで、今でもサウンドトラックを勉強時に毎日のように聴いています。

- アーティスト:RADWIMPS
- 発売日: 2016/08/24
- メディア: CD
そういった曲もライブで聴くことができて本当に嬉しいですよね。
今回のライブ映像、「君の名は。」が好きな方にも、ぜひ観てもらいたいなと思いました。
おわりに
ここまで「Human Bloom Tour 2017」について紹介してきましたが、今回のライブBlu-rayだけでなくRADWIMPSそのものについてもみなさんに興味を持ってもらえたらな、と思います。
この記事をきっかけにRADWIMPSを聴いてくれる人が増えたら、自分としても本当に嬉しいです。
どんどん RADを布教したいので、またRADWIMPSについての記事を書きたいと思います(笑)
ここまで読んでくれて、ありがとうございました!
2020/04/21 つくたろう
![RADWIMPS LIVE Blu-ray 「Human Bloom Tour 2017」(完全生産限定盤)[Blu-ray] RADWIMPS LIVE Blu-ray 「Human Bloom Tour 2017」(完全生産限定盤)[Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/61h98o6DbSL._SL160_.jpg)
RADWIMPS LIVE Blu-ray 「Human Bloom Tour 2017」(完全生産限定盤)[Blu-ray]
- 発売日: 2017/10/18
- メディア: Blu-ray